PRICE | 650000 |
---|---|
MODEL | Oyster Drake / オイスタードレイク |
MOVEMENT | Cal.10 !/2 |
AGE | 1950年頃 |
MATERIAL | Stainless Steel |
SIZE | 30mm(横径リューズ含めず/含め31.5mm)×35.4mm(両ラグ先端まで) |
幻バイセロイケース最終1955年頃後期☆立体紋章ラジウム夜光★ロレックス オイスタードレイク Ref.3116★10 1/2スーバーバランス
【商品説明】 1924年から長きに渡りロレックスの歴史の中に息づいてきたオイスターのプレシジョンスタイルは、1930年に入り、20年代に大ブレイクしたアールデコの角型デザインから一変、アールヌーボースタイルである20年代以前のラウンドスタイルが見直され、30年に発表されたラウンドと角型の共有として当時、世界の人々を震撼させたバイセロイやアーミーなどのモデルも誕生、バブルバックの自動巻きの到来で手巻きのスタイルが落ち込むことはなく、多種多様なペットネームでプレシジョンスタイルは、30、40年代、黄金時代を迎えたと言っても過言ではない。 その30年代に入ると、同じリファレンスでありながら、その用途によりペットネームを変え、幅広い顧客層の獲得にマーケティング戦略を置いた。特に特徴的なのは、その流行に敏感であったロレックスであったように、第一次世界大戦が終わり、怒涛の20年代と言われるとおり、アメリカを中心にしてヨーロッパへと経済産業が発展していくと、Ref.3139,3359のようなARMYやCOMANDいう軍用タイプの頑丈な防水ケースのものからラウンドのラグジュアリー系のものへと変わっていき、ロングセールとなったスピードキングやロイヤル、ファイヤーフライなど様々なペットネームを世に誕生させていった。 そんな中、ARMYのデザインの原型となったと言われるのが、今回ご紹介する通称”VICEROY/バイセロイ”の名をペットネームとして与えられたモデルである。基本ラインとしては3000番台リファレンスとなり、3116,3559,3316などが有名であるが、ダイアルにその名を刻まないモデルとして同じ共有ケースを使用したモデルもいくつかある。又、バイセロイケースとしてペットネームにもなったが、多様なモデルネームが存在するのもこのバイセロイの特長でもある。 今回ご紹介するのはスタンダードなモデルとしてバイセロイとしてロングセールでロレックスの歴史をき上げたと言っても過言ではないRef.3116。モデルネームはなんと”ドレイク”世界中に存在すらないようなモデルであるが、アヒルを意味し防水を意味したロレックスの遊び心満載のモデルである。 そしてこの一品のストーリーを語るに、1955年を最後にバイセロイは消えてしまうが、その最終年頃に製造された証のように、バイセロイの製造期間は1930年代後半から40年代に多く製造されている為に、文字盤にロレックスの紋章がないものがほとんどで、1943,4年頃からはプリントの紋章の変更され、1949年になると立体的なプレートに紋章に変更となった。今回のバイセロイは1955年頃の最終製造のロレックス紋章も立体的なアプライドの存在とした希少な逸品、当然、立体的な紋章を有するバイセロイは滅多にお目にかかることのない逸品である。当然アワーマーカーズのドット&トップの紋章と同じくアプライドで表現され、夜光も4.5のラジウムとして文字盤全て当時のままの素晴らしいオリジナルコンディションを有する。機械は最終のサイズ1 1/2で700に繋がるキャリバーであり、15石の初期から17石に上げた後期のリム部分にチラネジを配置することで回転による飛び出たチラネジによる抵抗力を無くし精度に安定を持たせたスーパーバランステンプ。チューブもケースと同化している純正チューブで当然、竜頭もフラットからトップ部分が盛り上がった後期のオイスター竜頭である。ベゼル周りのキズ、ケースの小傷もたくさんあるが、何よりもこの年代でラグの立ち上がりが消えていない痩せを全く感じさせない最高の状態。その最大の証はこのケースの裏蓋に刻まれたこの時計をプレゼントとして受け取った最高の喜びの中で受け継がれていった最高のストーリーをもった逸品であることを告げたい。 Oyster Precsion “D R A K E ” Stainless Steel Cushion Viceroy Case オイスタープレシジョン “ドレイク” ステンレススティールバイセロイケース R e f . 3 1 1 6 Viceroy ☆☆☆ 1955年頃製造ビンテージコンディション ☆☆☆ 現在(歩度:+7-10秒/振角:255前後/片振角:1.0※温度、湿気など環境に変化致しますのでこの数値でのお約束ではございません) ☆☆☆ 特定情報 付属品 ☆☆☆ 文字盤は当時のオリジナル(夜光ドットのリダン痕ございます).付属品無し※ロレックスにて真偽鑑定可能 ☆ 1955年頃製造純正 マット文字盤 アプライド”ドット&トップ”アワーマーカーズ ラジウム夜光 ☆ 【刻印】(ROLEX OYSTER DRAKE PRECISION SWISS MADE ) 【状態】全くのリダンの無い最高の状態です。 ☆ 1955年頃製造純正 リーフ時分針 ☆ 【状態】当時のままの状態ですが、夜光抜けしております。 ☆ 1955年頃製造純正 ステンレススティールバイセロイ スムースベゼル ☆ 【状態】周りに深い傷はございますが、年代的に気になるもではないと感じています。 ☆ 1955年頃製造純正 ステンレススティール トップオイスター竜頭 ☆ 【状態】小傷はございますが、目立つ打痕はございません ☆ 1955年頃製造純正 ステンレススティール バイセロイミドルケース ☆ 【サイズ】: 30mm(横径リューズ含めず/含め31.5mm)×35.4mm(両ラグ先端まで) 【状態】小傷はございますが、目立つ傷、打痕はございません ☆ 1955年頃製造純正 ステンレススティール クリューバックケース ☆ 【刻印】ROLEX GENEVE PATENT 3116 【状態】小傷はございますが、目立つ傷、打痕はございません ☆ 社外 アクリルプラスチック風防☆ 【状態】当社で風防は交換させて頂きました ☆ 社外ステンレススティールバンブーブレス ☆ 【状態】新品【サイズ】ラグ幅16mm/腕周り190㎜最長 ★☆★ Cal.10 1/2 ★☆★ VIBRATION(振動数):18000/時 JEWEL NUMBER(振動数):17石 RUNNING RESERVE(駆動時間)MAX:38時間 SUPER BALANCE WHEEL(スーパーバランス) BREGUET HAIR SPRING(ブレゲヒゲゼンマイ) 【刻印】(ROLEX PRECISION 17RUBIES SWISS MADE SUPER BALANCE) |