クールストア販売商品

青イカサブ伝説Ref.7021/0★チュードル プリンスオイスターデイト サブマリーナ★1968年製 盾紋サブファーストモデル Cal.2484

PRICE 
MODELRef.7021/0 プリンスオイスターデイト サブマリーナ 盾紋ファーストモデル
MOVEMENTCal.2484 
AGE1968年 
MATERIALステンレススティール 
SIZE40mm(クラウン含めず)×47mm(ラグ to ラグ)×14mm(厚さ)  

SOLD OUT

申し訳ございません。こちらの商品は現在売り切れです。
同モデルあるいは近いモデルをお探しすることが可能な場合もございますので、
お気軽にお問い合わせください。

青イカサブ伝説Ref.7021/0★チュードル プリンスオイスターデイト サブマリーナ★1968年製 盾紋サブファーストモデル Cal.2484のサムネイル
青イカサブ伝説Ref.7021/0★チュードル プリンスオイスターデイト サブマリーナ★1968年製 盾紋サブファーストモデル Cal.2484のサムネイル
青イカサブ伝説Ref.7021/0★チュードル プリンスオイスターデイト サブマリーナ★1968年製 盾紋サブファーストモデル Cal.2484のサムネイル
青イカサブ伝説Ref.7021/0★チュードル プリンスオイスターデイト サブマリーナ★1968年製 盾紋サブファーストモデル Cal.2484のサムネイル

今回ご紹介する一品は、1950年にロレックスサブマリーナと同等の防水性と信頼性を持ちながら、尚且つ一般向けコストパフォーマンスとして開発プロジェクトが組まれ、1956年に誕生した”チュード サブマリーナ、今回はその中でも希少とされる盾紋サブファーストモデル、針がイカ頭の形に似ていることからも”イカサブとして”親しまれ、海外では” “snowflake/スノーフレイク”と呼ばれ、チュードルサブの中では当然一番人気である。そして今回の逸品は当時のオリジナルのコンディションのままのものの存在自体が奇跡とされる正真正銘の1968年製の前記を意味する”Ref.7021/0”、完全オリジナルコンディションであるイカ青サブをご紹介したい。特にこのオリジナルコンディションのすごさは半端ではない。この一品から漏れ出す経年というオーラの先には、まるで時が偶然におりなす経年という美の世界。10mm以上のキズ見でそこを覗けばまさに魅惑の別世界へと導かれる。1968年のこの一品が誕生してから現在までいくどと自然の環境を耐え抜いた証がマットのダイアルに腐食という残像が固まり、みごとに創造を絶する造形の美学へと変化し、油絵のような深い味わいを感じさせる。ベゼルはキズがかなりあるが、そのベゼルディスクと言えば、サンド加工されたクオリティーの高い創りとなり、当然、経年によりスモークブルーに変貌している最高のビンテージステイタス。そのスモークブルー色になるには偶然の環境でしか成し得ない奇跡とも言われる様相が、とてつもないオーラとして存在していることをまずはお伝えしたい。そしてそんなイカサブチュードルのストーリーを今宵も自分勝手に少し語ろうではないか…..

1920年代当時、アメリカでは、自家用車やラジオ、洗濯機、冷蔵庫等の家電製品などの様々な発明で、アメリカを中心に、ヨーロッパに飛び火し、世界は空前絶後の『黄金の20年代』とも呼ばれ、当然、ロレックス創業者”ハンス・ウィルス・ドルフ”も、アメリカに市場を求めた。そして一般市場向けの価格帯の商品を送り込む為に、ロレックス時計の市場価値を下げない為に、”ディフュージョンブランド”が誕生した。それは何と1920年代から始まり、中には70年代初め頃まで実在したものもあり、それはなんと50社とも呼ばれる。(ユニコーン、ジェネックス、アクア、オイスター、ソーラー、ブレックス、セルシーマ、ロネックス、モネダ、ロルコ、サウスマーリン、オミグラ、プリンスダウフィンなど)といった具合だ、その中でもその人気の高さゆえ、現在でも独自の文化を開花させたのが、イギリスのチューダー王朝で有名なチューダー家王族創設のヘンリー7世の紋章としても知られる薔薇をモチーフにした『チュードル』である。1926年、 “Veuve de Philippe Huther/ヴーヴ ドゥ フィリップ ヒュンター”として存在していた時計メーカーをロレックスが、1930年に引き継ぐ形となり、1946年3月に”MONTRES TUDOR SA”に社名を変え今日に至っているが、何と言っても小薔薇、盾薔薇、大薔薇と、その年代により変わっていったチュードル社のエンブレム、そしてそこに存在するそれぞれの薔薇紋の多様性、派生モデル、そして数多く存在するペットネームの謎と、ロレックスとは違う独自に歩んでいった世界が又、コレクターを熱くする要素でもある。
そんなチュードルの中でもロレックスサブマリーナ”6204”の誕生プロセスから”Ref/1680”デイトファーストサブまでの道のりを一緒に歩み独特の世界を築き上げたのが、チュードルサブマリーナである。
ロレックス”Ref.6538”の同ケースを利用したモデルを原型とし、その後チュードルサブとして確率した小薔薇サブ”Ref.7922”,謎に満ちた”Ref.7923”、1958年”Ref.7924”と、そして1960年、ロレックス”Ref.5513”と同形の小薔薇サブの代名詞ともなり8年間という長いロングセールのこともあり、市場に偽物も多く出回っていることでも知られる”Ref.7928”が誕生し、1968年、最終小薔薇サブ”Ref.7016”となるが、同年、それまでのチュードルのエンブレムである小薔薇の紋章が盾紋に変わると同時に盾紋チュードルサブ”Ref.7021”が誕生した。なぜ、同年に2種類の新旧エンブレムモデルが同時期に発売されたかは現在では迷宮入りとなっている。更に”Ref.7928”からも見られるとおりエボーシュメーカーであるフルリエ製導入から盾紋チュードルのその後のエタ製への一本化へと、更に更にこの頃からロレックスの”/0”表示の意味あいとは違う製造時期によって区別する”7021/0”と”7021”の個体をわざわざ分けて表示するなど、そこにロレックスビエンヌ社の存在も加わるとますますチュードルだけでも考えれば考えるほど謎めいた現実が目の前にのしかかってくるほどのチュードルサブストーリー。ロレックスがバリューアップ戦略を、もしかしてこの時代から意識しリファレンスに関して神秘性を高める為にわざとストーリーを作り始めたか、ただ単にそれぞれの個体のシリアルとリファレンスの管理する為だけなのかは全く知るすべもないが、このことだけは言えよう。
青サブという独特の世界を創造したのは、Ref.7021/0”であり、この一品を手に取った方は必ず幸運を手に取ったと同じと言えよう。そしてチュードルファンに言いたい。よく市場に出回るピカピカ光ったベゼル、20年以上も経っているにも関わらず暗闇で光ってしまうようなトリチウムインデックスを持つごまかしの個体をつけて楽しむのではなく、このモデルをつけて街へ繰り出すのであれば、オリジナルという本物に拘った出で立ちで街へ繰り出そうないか。なぜならこの一品のすばらしさはオリジナルに有り、ごまかしの中に美しさは絶対にないことを…..そしてそれをこの一品が確実に証明しようではないか。


【コンディション.】
日差±60秒、ゼンマイ、ガンギ、テンプのチェック済みの最高の一品のムーブメント3ヶ月保証お付けいたします。ダイアルは完全オリジナルコンディション。ベゼルディスクもスモークブルーの奇跡と言われるオリジナルコンディション。ベゼルにはかなり打ち痕、スリキズがございます。ケース、ブレスにには極小のキズがございます。